<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
千葉県浦安市新浦安駅近くのイトウデンタルオフィス・歯医者・歯科のスタッフブログ
千葉県浦安市新浦安駅近くのイトウデンタルオフィス・歯医者・歯科のスタッフブログ
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -
秋♪

こんにちは、受付の野田ですにこにこ

 

最近は朝晩ずいぶん涼しくなりましたね。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、ショッピングに出かけたところ、

お洋服屋さんに秋物がずらっと並んでいて、秋の訪れを感じました落ち葉

 

ITO DENTAL OFFICEでも

BGMをハワイアンからオールディーズに変え、

ハロウィン仕様のディスプレイにしましたびっくり

 

芸術の秋

読書の秋

スポーツの秋

 

などなどありますが

 

秋といえば

秋刀魚、栗ごはん、焼き芋、柿…おいしいものがたくさんな季節ですね!

食べた後はもちろん歯磨きをしっかりしたいと思います歯ブラシ

 

勉強の秋も忘れてはいけませんね鉛筆

 

9/3に歯科受付スタディーグループ「Pionnier」に参加してきました。

また後日、詳しく報告させていただきたいと思います音符

 

皆さま素敵な秋をお過ごしください!

 

 

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
ニューブランの4つの輪、ご存知ですか?

こんにちはエクステンション歯科衛生士の池田です。

もうすぐ夏も終わりですね。

 

 

私事ですが、8月は夏休みをいただき 長野県の乗鞍岳という山に登ってきましたき

しっかりリフレッシュできたので、 また診療に精を出していこうと思います矢印上

 

 

日々の業務としては定期健診や歯石除去が主なのですが、

お口の中の状態は、本当に多種多様だな、と感じます。

その分、患者様自身でのケアの仕方も様々ですので、

正解がない分、考えながら進めていくところに

衛生士としてのやりがいがあります。

口の中を良好に保つという目標のもとに 毎日が細菌との戦いです。

 

 

そもそも虫歯の原因は、ひとつではありません。

歯科では、わかりやすく図にした「ニューブランの輪」というものがあります。


 

この四つが重なったときに虫歯になる、ということです。

裏を返せば、この中のどれかリスクを下げれば 予防することが可能なんです!

そう考えたら、頑張れそうな気がしてきませんか?(笑)

当院では、虫歯菌がどれぐらい存在しているのか調べる

サリバテストという検査もあります。

自分の今の状態がわかるので、ご興味のある方はぜひ スタッフにお声掛けください。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
歯のおしゃれ??

 

 

皆様こんにちは!!

 

 

歯科助手の黒沢です。♪

 

 

 

 

8月も後半になり、あっという間に夏も終わってしまいますね。

毎週海に行っているのですが、今年は雨ばかりで不完全燃焼です。Docomo_kao19

 

 

 

 

皆様突然ですが、『ティースジュエリー』ってご存知ですかはてな

 

 

 

 

私もこの前TVで見て、初めて知ってとても驚いたのですが、

歯に直接 ジュエリーをつけて楽しむアクセサリーの様なものです。

イメージとしては、ネイルの様に歯にもデコレーションをするのです。

 

 

 

 

 

 

日本では、まだ認知度は低いみたいですが、

ケイティーペリーや、リアーナなど海外セレブを中心に世界各国で流行しているみたいです!!

 

 

 

 

 

気になって調べてみたのですが、歯科専用の接着剤を使用するみたいなので身体への危険性は無いみたいです。

また2〜3日で取れるように接着することもできれば、約1年という長期間での接着も可能みたいです。

 

 

 

 

ティースジュエリーは残念ながらITO DENTAL OFFICE では取扱いがないのですが、

 

気軽に始めることのできる歯のおしゃれとして『ホワイトニング』がございます。

 

 

歯を気軽に白くできるので、とても おすすめですき

 

歯を白くするだけで、清潔感もでますし印象もよくなります。歯

 

ホワイトニングにご興味がある方、もう少し詳しくお話を聞きたい方、是非スタッフにお声かけくださいcazsoul

 

 

まだまだ暑い日が続きますが お身体を壊さないようにお気を付けくださいねmie

 

 

 

 

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
浦安市花火大会

みなさん、こんにちは。

受付の野田です。

 

連日暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか太陽

 

もうすぐ8月。夏祭りや花火大会など、イベント盛りだくさんで楽しい時期ですね浴衣

当院の近くの浦安市総合公園でも、明日7/29に浦安市花火大会が開催される予定です花火

 

花火大会の日は、毎年周辺の道路が混雑しますので、

明日診療のご予約をされている方は、お気をつけていらしてくださいね。

特に、お車でのご来院をお考えの方は、提携駐車場を含め

近隣の駐車場が大変混み合いますので公共交通機関のご利用をおすすめいたします。

 

花火大会に行かれる皆さま、天気予報によると、明日も引き続き気温が高いようです。

こまめに水分補給し、熱中症にお気をつけてお楽しみください水

 

ちなみに、みなさん「たまごフライ」ってご存知ですか?

浦安では有名なご当地B級グルメだそうです。

私はまだ食べたことがありませんが、当院ではファン多数ですキラキラ

花火大会で屋台がでていたら、是非チェックしてみてください音符

 

 

 

 

 

 

 

 

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
知覚過敏のお話

こんにちは。 初めまして。歯科助手の黒沢です。

 

7月も後半に入り厳しい暑さが続いていますね。 みなさま体調はくずされていないでしょうか。

こんなにも暑いと、冷たい飲み物、アイスなどを召し上がる機会が多くなりますよね!!

 

冷たいものを食べたり飲んだりすると、歯がしみますと患者様からよくお伺いします。

歯がしみてしまうと、美味しく飲んだり食べたりできないですよね。

 

 

歯がしみる原因にはいくつかあり、知覚過敏や虫歯が主な原因です。

今回は、知覚過敏についてお話させて頂こうと思います。

 

知覚過敏の正式名称は『象牙質知覚過敏症』といいます。

 

 

 

●知覚過敏の原因●

歯の表面にはエナメル質という身体の中で一番硬い素材に覆われています。

その内側には象牙質があり、象牙細管というストロー構造があります。

歯の根っこの部分には、エナメル質がないので、歯周病などで歯茎が下がったりすると、象牙質がむきだしになり ストロー構造により神経に刺激が伝わることで、しみる症状が起こります。

その他の原因としては、歯ぎしりや過度な歯磨き、酸が含まれている食品の摂取など様々あります。

 

 

 

●改善方法●

原因によってですが、過度な歯磨きに関しては、歯ブラシをやわらかくしたり、優しく磨いたり気を付けて 磨いて頂くことで予防にもなります。

歯ぎしりに関しては、自己暗示で対応したり、マウスピースをつけることで歯のすり減りを予防する場合もあります。

 

また、歯がしみる箇所に関しては しみにくくするお薬を塗布することもできます。

何度か重ね塗りをすることで、しみにくくする様なお薬です。

また、くさび状欠損と言って歯の根元のすり減りが大きい方は、その日1日で終えることができる詰め物をすることでしみにくくなる場合もあります。

 

しみる症状など、些細なことでも大丈夫です。

気になるようであれば いつでもスタッフにお声かけください。

 

 

 

まだまだ夏はこれからです!!

みなさま体調や怪我などに気をつけて、素敵な夏をお過ごしください。

 

 

 

 

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
力のサイン

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の池田瑞穂です。

こちらのブログでははじめての登場になるのですが、

今後も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

そして、いよいよ夏の到来ですね!

暑い毎日をいかがお過ごしですか?

夏休みともなると、様々な場所へお出かけになる方も

多いのではないでしょうか。

夏がシーズンのスポーツもたくさんありますね。

運動される習慣のある方は、

力を出すために歯を食いしばる状態になりやすいです。

そのような癖が続くと、歯が割れたり欠けてしまうおそれもあります。

歯科では、虫歯や歯周病と共に、力のコントロールも大切と言われています。

 

歯に負担のかかる癖、というと

就寝中の歯ぎしりであったり、日常では何かに集中しているときに

かみこんだり、くいしばる状態が浮かぶと思うのですが、

それ以外に、歯と歯が接触しているだけの弱い力が長時間続くことで

筋肉の緊張や疲労、顎関節への負担が増え、

顎関節症や様々な不定愁訴に関わっている場合もあります。

この状態を、歯科用語で「TCH」(上下歯列接触癖)と呼んでいます。

 

みなさんは、一日に歯が接触している時間はどのくらいだと思いますか?

実は………

 

一日、20分程度と言われています。(食事での接触も含めて)

みなさんの想像と比べて、どうですか?

想像よりも短いと思われた方は、歯と歯が接触している時間が

長い可能性があります。

唇は閉じ、歯と歯の間には1mm〜3mmの空隙がある状態が理想です。

 

日々の生活の中で、ふとした瞬間に口の中に意識を向けてみてください。

もし、歯と歯が触れている状態に気づかれたら、

顎の力を抜いて、歯と歯を離してあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
休診のお知らせ

6月23日(金)13:00〜6月27日(火)は研修会の為、休診となります。

6月28日(水)からは通常通り診療致しますので、宜しくお願い致します。

- | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
お子様向けイベント 「キッザニ歯」を行いました! 新浦安駅前 ITO DENTAL OFFICE

みなさん、こんにちはcazsoul

コーディネーターの秋葉です。

 

先日、ITO DENTAL OFFICEでは

通院してくださっているお子様向けに

「キッザニ歯」というイベントを行いましたクローバー

 

少し早いのですが、夏祭りをコンセプトに

スタッフ全員はっぴとハチマキで

皆さんをお出迎えしました夏

 

「キッザニ歯」は職業体験と工作を行っています。

 

今回の職業体験は、

指模型を作ってみよう!

歯についた汚れを落としてみよう!

虫歯治療をしてみよう!

 

工作は、

紙コップロケットをつくろう!でしたわーい

 

白衣を着て職業体験を行うお子様たちは、

みな真剣な顔で集中して治療に没頭真剣

 

工作では、完成したロケットをとばして遊ぶ姿が見られましたわーい

 

みんなの中から未来の歯医者さんがうまれるかもはてな

 

スタッフにとっても楽しい1日でしたほっしぃ

 

コーディネーター 秋葉

 

 

 

 

JUGEMテーマ:歯科あれこれ

予防歯科 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
今週は、「歯と口の健康週間」です! 浦安でも、ヘルシーライフカムカムフェアなどのイベントが行われます!!

みなさん、こんにちは笑う

コーディネーターの秋葉です。

 

タイトルにも書きましたが、

今週、4日〜10日は「歯と口の健康週間」です歯

 

いろいろなところで、

歯に関するイベントが行われる時期でもあるんです歯

 

市内ですと、10日に市民プラザ Wave101にて

毎年恒例のヘルシーライフカムカムフェア

http://genki365.net/gnku04/pub/sheet.php?id=112513

が開催されます歯

 

毎回、土曜開催なので

残念ながら参加できたことはないのですが

 

ママ友によると、

プレゼントも先着でもらえたり歯ブラシ

コンサートがあったりで楽しいよー音符とのことです。

 

ご都合あう方は是非この機会にいかがでしょうか?

 

ITO DENTAL OFFICEはというと、

こちらも毎年恒例Docomo108

「キッザニ歯」という

お子様向けのイベントを開催します。

 

職業体験や工作など、

お子様はもちろん、付添いのご家族の方々も

楽しんでいただけると好評ですDocomo_hart2

 

後日、今年の模様もご報告しますねDocomo1

 

「歯と口の健康週間」

歯医者さんに通う良いきっかけになってくれると嬉しいです。

 

気になることやご質問などございましたら、

どんな些細なことでも結構ですので、

いつでもお声掛けくださいねcazsoul

 

コーディネーター 秋葉クローバー

 

 

 

JUGEMテーマ:歯の健康

予防歯科 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
日本経済新聞 「80歳で歯20本」5割超す

みなさん、こんにちは歯

コーディネーターの秋葉です。

 

今日は、気になる記事をご紹介させていただきますDocomo120

 

「80歳で歯20本」5割超す 

16年、口腔ケア意識高まる 日本経済新聞より

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H8M_S7A600C1CR8000/

 

みなさんは「8020(はちまるにいまる)運動」はご存知でしょうか?

 

満80歳で、自分の歯を

20本以上残せるようにしていきましょうという運動です。

 

達成者の推移ですが、

1999年は15%

2005年は21.1%

2012年は38.3%

 

そして2016年は

51.2%き

【厚生労働省 歯科疾患実態調査より】

 

2人に1人の方が達成できていますね。

 

 

記事にもありますように、

おひとりおひとりの口腔内への意識の向上が

今回の結果につながっているように思います。

それにしても、ここ約15年で驚くほど増えていますね驚く

 

歯が痛くなくても

歯科医院で定期的に

健診やクリーニングを行うことで、

 

早い段階で問題を見つけることができたり

クリーニングでツルツルの歯を保つことによって、

汚れが付きにくい状態を作ることができたりと

歯にとって嬉しいことがたくさん音符

ツルツルの歯になると本当に気持ちもいいものですよ〜ハート

 

そして、「80歳で歯20本」残せる状態が

みなさんの当たり前になるといいですねキラキラ

 

最近、ニュースで歯科が注目されることも

増えてきたなぁ、と嬉しく思っている

コーディネーターの秋葉でしたにこ

 

 

 

予防歯科 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)